Blog

サンセットビーチヨガ&キャンドルナイト

みんなの宝物 夕日ビーチ

素晴らしい夏の日になりました!
笑いあり涙あり
書き切れないほどある当日レポートはまた後日!m(_ _)m

取り急ぎお写真でお楽しみ下さい〜⭐︎

※参加者さまへ※
特典つきメールをお送りしました
届いていない方はメールアドレス間違いがあるかもしれませんのでご連絡下さい

ビーチライフIN新潟

今年で17回目になりました!
毎年この日に「下町をよくする会」の皆さんと日和山浜で過ごすことを楽しみしています。

会議、企画、準備、なにより早朝からよるまで続くイベント本番日!
長い長い一日をたくさんの人と出会いながらビーチを満喫します♪


暑かったら海で遊ぶのが一番!
日陰を作って涼んで、かき氷を食べて、砂と風の温度で時間の移ろいを感じます。
昼も夕方も夜も、目に入る景色が壮大な力を与えてくれる
あぁやっぱりビーチは元気の素だな~と今年も思いました

海の遊びを教えてくれる優しいじいちゃんばあちゃんたちがいて、
下町育ちの若い方々はこの浜を遊びやすく現代的に発展させています

私は朝から小学生の娘と海の安全を学ぶキッズ講習に参加しました。
お勉強、ビッグサップ、ジェットに乗せてもらい海にダイブする体験!
水遊びや磯の生き物観察がとっても楽しかったようです。

サンセットビーチヨガ

夕方はサンセットヨガ

これはとんでもなく素晴らしい体験
暑さ、風、夕日の焼け具合、ヨガとのタイミング、全てがすべてがパーフェクトなギフトでした
参加していただいた皆様と共有したあの時間空間は忘れられない美しさでした

日常の何かが、体の中の何かが、すべて溶かされて消えてった、日頃頑張って過ごしてきた方ほど最高のビーチタイムになったようです
ヨガって本当にいいものだなぁ ビーチでのヨガは一番好きだー

ご参加いただいた皆様ありがとうございました

担当講師:KAORU YOGA (アクシースイミングスクール)

キャンドルナイトビーチ

キャンドルの灯りで描いたのは「日和山小学校の校章」でした!

子供が少なくなってしまい統合した4校が、それぞれ海でひとつになり新たな流れを作り出していることが象徴されたようなデザイン

地元の子供たちが夜に行われた「星を見る会」に来た時に喜んでくれたらいいなーと思って、まだ暑いうちから試行錯誤しました(笑)
夕方からヨガに来た皆さんも手伝ってくれて、ツッコミどころはあるものの大勢の人の手を借りた合作が完成しました!

皆さんありがとうございました!

ビーチクリーン定期活動

にいがたヨガ協会は、毎週火曜日朝にビーチクリーンとビーチヨガを行っています。
雪が積もっている真冬以外ほぼ1年中やっていますので、ビーチ活動に関心がある方はお気軽にご参加下さい。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

0